四季倶楽部:飛騨高山荘

飛騨のいで湯と匠の香りが流れる町、高山
〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3丁目 TEL0577-32-3525

周辺ガイド

飛騨の山々を分け入った地高山。飛騨の小京都と呼ばれ、歴史と文化に培われた町。近くには高山陣屋、昔の面影を残す古い町並み、飛騨の里、朝市等々観光名所がズラリ。また、世界文化遺産に登録された白川郷、日本の屋根北アルプス(新穂高・上高地等々)…、少し足を延ばせば文化にふれ、自然とたわむれる変化に富んだリゾート地。絢爛豪華な屋台が曵き出され、時代絵巻が展開される高山祭りは春(4/14・15)、秋(10/9・10)の年2回。

交通

JR高山線高山駅下車。濃飛バス「飛騨の里」行き乗車、「民俗館前」下車。徒歩2分

利用方法

予約手段

  • 電話 03-4550-2567 (11:00~17:00)(令和6年4月1日より 電話番号 050-3310-5972)
    【営業日】 月・水・金曜日 

         ただし、祝日及び4月30日~5月6日、8月11日~14日、12月28日~翌年1月3日は休業日と
    なりますので、ご注意ください。
         なお、予約センター休業日における宿泊当日分の予約・キャンセルは専用の連絡先(03-4550-2577 11:00~17:00)
         にご連絡ください。
  • オンライン予約
    「施設オーナー/パートナー企業・団体名」の欄には「三菱自動車健康保険組合」と入力してください。

     

利用料・補助申請

利用料補助対象者は健康保険証及び、利用料補助申請書に必要事項をご記入のうえ、必ず宿泊先へご提示ください。

利用料金

(消費税別)

1泊朝食付(大人1名につき)   ※5,500円(令和6年3月31日宿泊分まで)
  ※7,000円(令和6年4月1日宿泊分より)

下記利用区分に準じた組合員は利用料に対して1,500円/人を補填。(添い寝利用は対象外)
小学生未満寝具有り、又は小学生以上は大人と同額。
☆小学生未満寝具不要(添い寝)は施設利用料として500円。
☆寝具不要(添い寝)のお子様に朝食を希望する場合はプラス1,000円。

直営保養所利用料金区分

直営保養所利用料金区分

利用区分:本人または被扶養者が同行した場合上記の範囲を組合員扱いとする。それ以外は一般者扱いとする。

キャンセル料

キャンセル料につきましては、下記ホームページアドレスよりご確認ください。

利用時間

チェックイン 16:00
夕食 19:00~21:00 食事提供は30分前まで
入浴時間 【夕】チェックイン後~23:00 【朝】6:00~10:00
朝食 7:00~8:30 食事提供は30分前まで
チェックアウト 10:00

施設備品

施設 マージャンルーム
貸自転車(現在利用休止中)
カラオケルーム 貸切制(歌い放題)とし550円/30分
 (利用時間90分まで健保にて補助)
アメニティ バスタオル・フェイスタオル・浴衣・丹前・ハンドソープ
リンスインシャンプー(大浴場)・ボディソープ(同)
歯ブラシ・髭剃り・シャワーキャップは、地球環境保護の観点から、ご持参のご協力をお願いしております。

観光のご案内

施設名称 所要時間
遊ぶ 飛騨高山カントリークラブ
飛騨民俗村
飛騨高山温泉クア・アルプ
飛騨高山スキー場
原山スキー場
世界遺産白川郷
宿舎より車で30分
高山駅よりバス10分
宿舎より車で15分
宿舎より車で80分
宿舎より車で5分
宿舎より車で120分
食べる お土産
飛騨牛
高山ラーメン
朴葉みそ
飛騨そば
赤かぶ漬物
飛騨の家具・工芸品 さるぼぼ
 
見る 古い町並
陣屋前朝市
飛騨高山まつりの森
飛騨高山美術館
荘川桜
高山駅より徒歩12分
高山駅より徒歩10分
高山駅よりバス15分
高山駅よりバス10分
東海道北陸自動車道荘川ic下車国道158号線経由15分

年中行事

印以外は飛騨の里にて開催

1月1日 新春かるた会
1月中旬~2月末 飛騨の里ライトアップ50日間
1月中旬~2月中旬 冬の生活体験・焼餅サービス(土・日・祝)
3月初旬~4月初旬 飛騨の里ひな祭
4月14日~15日 山王祭(夜祭14日)「日枝神社」
5月下旬 車田の田植え
7月初旬 飛騨の里開村記念
8月初旬 七夕笹飾り、川床飾り
8月中旬 お盆演奏会(昼間)
8月中旬 かがり火盆踊り
8月上旬~下旬 夏休み体験教室
9月中旬 車田の稲刈り、餅の振る舞い
10月9日~10日 八幡祭(宵祭9日)「桜山八幡宮」
10月上旬~11月初旬 飛騨民族村特別展
10月下旬~11月初旬 紅葉ライトアップ15日間
11月中旬 菜洗い・漬物つけ
申請書類はこちら
四季倶楽部・利用料補助申請書(申請書は宿泊時に施設に直接提出願います。)

書類提出上の注意
●A4用紙で全てのページをプリントアウトして使用してください。(裏紙不可)
●プリントアウト後、必ず記名の上提出してください。
●四季俱楽部利用補助申請書は、利用施設に直接提出してください。

このページのトップへ