健保からのお知らせ
2023年05月10日
ウェアラブル端末の新規申込(1回目)を開始します
令和5年度1回目のウェアラブル端末の新規申込を開始いたします。
昨年12月以降に当健保の資格を取得された(入社された)方や、前回(令和4年11月)までに応募できなかった方は、この機会にぜひお申込み下さい。
(今回はウェアラブル端末未取得や新規加入者の方のみが対象となります。端末更新を希望される方は8月になります。)
なお、本年5月1日以降に当健保の資格を取得された(入社された)方は、システムの都合上、今回の申し込みはできませんので、次回11月までお待ち下さるようお願いいたします。
申込期間
令和5年6月1日 ~ 6月30日 まで
ウェアラブル端末の送付時期
令和5年8月下旬(発送時期が決まりましたら、当ホームページでお知らせします)
申込方法
申込は「健康ポイントマイページ」上で行います。未登録の方は会員登録手続きが必要となります。
なお、令和5年4月中に当健保の資格を取得された(入社された)方は、6月23日頃を目途に健康ポイントマイページに登録できるよう準備しておりますので、申し込みについては、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
- 当ホームページより健康ポイント専用ページにログインしてください。(パスワードは保険証下部に記載の保険者番号8桁)
- 健康ポイントマイページにて初回利用登録を行ってください。(初回利用登録が済んでいる方は3へ)
- 健康ポイントマイページ内の「ウェアラブル端末利用申込」にて必要事項を入力し申込をしてください。(ウェアラブル端末利用申込画面は期間中以外は表示されません)
送付先住所の登録不備により発送物の差戻しが散見しております。住所は番地や号まで正確に入力をお願いいたします。(マンションなどは部屋番号をお忘れなく)
配布機種について
今年度の端末については、『Charge5』と『Inspire3』になります。
その他
- 健康ポイントマイページの登録方法や申込方法で、ご不明な点がございましたら「健康ポイントマイページ コールセンター」までお問い合わせ下さい。
- 令和5年度より、郵便事故などの防止の観点から海外向けの発送を取りやめといたします。海外居住者の方につきましては、国内で受領可能な住所にて申込いただきますようお願い致します。
お問い合わせ先
三菱自動車健康保険組合 健康ポイントマイページコールセンター
TEL 0120-844-800 (9:00~17:00)